卒業生の記録
アールラボ卒業生の記録を紹介します(入塾時期)
KYくん(小6スタート時)

中1最初のテスト(偏差値47)からレベルアップを続け、
中2からはついに偏差値「60」を記録!
KDくん(中1スタート時)

コツコツと適切な努力を積み重ね、得意の英語は常に98点以上をマーク。
中3の2学期には念願の「学年1位」を記録!
NYさん(中1・2学期)

入塾時の偏差値は「37」。ここから一つ一つの課題を全力で取り組み、入塾3ヶ月後に偏差値「50」を突破!
TNくん(中1・2学期)

偏差値「37」からのスタートでしたが、不断の努力の結果、中2で「50」を突破し、中3では「56」を記録!
HAさん(中3・2学期)

目標が定まってからの頑張りは素晴らしく、見事第一志望に合格しました!
SRくん(中3・1学期)

偏差値60からスタートし、ハイレベル問題にTRYし続けた結果、中3の大詰めで念願の偏差値「65」を何度の記録!
SYくん(中3・1学期)

「できるまでがんばる」経験を積み重ねて、成績をグイグイとUPさせ、自分の可能性を切り開きました。
アールラボ生 名言集
生徒たちの「おっ!」と思った名言をご紹介します
01
できるまでがんばったらできるようになるって、そらそうやん。
【中2 TNさん】
02
イライラする問題って、がんばったら出来るってことやんな。
【中3 SRくん】
03
え?もうこんな時間?1時間ってあっという間や。
【小5 KSくん】
04
私今までこんなに勉強したことなかった。
【中3 SAさん】
05
あきらめんかったら、できるようになるってことやろ?
【小6 HRくん】
06
「たぶんできる」じゃダメだ!
【中3 FKくん】
06
この高校にめっちゃ行きたい。絶対期待将来の夢から考えたらここしかない。うん、私行くわ。いく事に決めたから。
【中3 HAさん】
08
今めっちゃ集中してた。問題以外何も見えんかったし、何も聞こえんかった。
【中3 AYくん】
09
忘れていたところがあったので、忘れないよう何度も復習する!
【中1 MTくん】

アールラボのこだわりの指導をぜひ一度体験してみてください!
子供たちが自ら育つ学びにこだわったアールラボの指導をぜひ一度体験ください。 きっと学びの楽しみに触れていただけると思います。皆様とお会いできることを楽しみにしております。
INFORMATION
インフォメーション
開校時間 | 小学部:16:00~18:00(月~金) 中学部:18:00~22:00(月~土) |
---|
所在地
〒672-8092 兵庫県姫路市飾磨区英賀春日町2丁目44-1 エステートQ07 202号