- 「発見」を大切にし、楽しんで学んでいく
- 目標を達成する「出来た!」の経験から、「自信」を持っていく
- 信頼され、応援されるような人物として「育つ」
2025/04/27
2025/03/01
2025/01/05
2024/11/17
ABOUT US
アールラボが目指す学び
アールラボが目指す3つの姿


子供たちが伸びるアールラボの学び

一人一人に合わせた
カリキュラム
アールラボでは「独自の学習記録シート」 で一人一人の長所や短所、傾向を分析してカリキュラムを作成します。達成したいことを明確にし、その為のプロセスをイメージできるように組み上げています。中学部からは分析の方法を伝え、自ら計画を立てる力も合わせて養います。

理解を深める
学び
学びで大切なことは「分かった!」という理解や気付きなどの発見です。その為に、科目について体感できるようなワークショップを取り入れて理解を深めていきます。写真は英語のワークショップの様子を取り上げています。

学びの様子を
ご家庭へ
「授業の様子・成長の記録」や「学習記録」をご家庭にお送りさせていただいております。子供たちの意識の変化や様子をご家庭にも共有し、二人三脚で成長を促します。また、個別懇談や説明会も定期的に行いサポートとアドバイスも細かく行っております。
COURSE
コース案内

小学部
- 算・国(個別指導)
- 英(クラス指導)
小学部の算数・国語は講師1名に対して4人までの「個別指導」のスタイルを採用し、一人一人に合わせたカリキュラムを基に少人数で徹底指導していきます。英語は、生きた英語を楽しく学ぶワークショップを中心にクラス全体で関わり合いながら学んでいきます。

中学部
- 英・数(クラス指導)
- 英・数・国・理・社(自主学習指導)
中学部では「集団の力で個の力を伸ばす」ことを意識し、ワークショップなど関わり合いを通じて集団の良さを活かして学ぶ力を伸ばしていきます。自主学習指導では「学び方を伝え、自ら学ぶ力」を付けることを目的に、「学習法や分析方法」を伝えて本物の学ぶ力の確立を目指します。

アールラボのこだわりの指導をぜひ一度体験してみてください!
子供たちが自ら育つ学びにこだわったアールラボの指導をぜひ一度体験ください。 きっと学びの楽しみに触れていただけると思います。皆様とお会いできることを楽しみにしております。
INFORMATION
インフォメーション
開校時間 | 小学部:16:00~18:00(月~金) 中学部:18:00~22:00(月~土) |
---|
所在地
〒672-8092 兵庫県姫路市飾磨区英賀春日町2丁目44-1 エステートQ07 202号